夏から秋へ
最近、夜が涼しい日が増えてきました。
しかし、まだ暑い日もあり、寒暖の差が激しい時期でもあります。
この時期に体調を崩したり、身体が重く感じたりする人も少なくないと思います。
実はそれは、自律神経の乱れが原因なのです。
自律神経には、交感神経と副交感神経の2つがあります。
朝から昼の体が起きている時に働くのが交感神経、
夜から睡眠時・寝起きの体や脳が安静な時に働くのが副交感神経です。
この2つのバランスが急激な気候の変化などで崩れると
心身のバランスも崩してしまうのです。
もし、気候の変化で体調を崩してしまったら、
まずは規則正しい生活を送るように心がけましょう。
現代社会では難しいかもしれませんが、
寝る前のスマートフォンやパソコンをやめるだけでも効果が期待されます。
また今の時期、お腹を下す方も増えてきます。
冷たいものを摂りすぎたり、エアコンからの冷えにも注意しましょう。
辛いなと感じたら、まずは病院やクリニックに行くのも一つの手です。
お電話、メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
TEL:052-839-5881
メールでのお問合せはコチラ